Information

NEWS&COLUMN

COLUMN Release:2025.05.22

家族の時間を豊かにする、ウッドデッキのある家

暑くもなく寒くもない、ちょうどよい季節。この時期になると、窓を開けたり、庭で過ごしたりする時間が増えますよね。
そんな庭のある暮らしを豊かにしてくれるのが、ウッドデッキです。

リビングと直接つながるウッドデッキは、室内と屋外の境界を曖昧にし、暮らしの空間を大きく広げてくれます。
大きな掃き出し窓を開ければ、リビングとデッキが一体に。家の中にいるような安心感と、外にいるような開放感を同時に味わえます。

とくに小さな子どもがいるご家庭では、リビングとつながるウッドデッキは格好の遊び場に。
デッキを家に見立てておままごとをしたり、デッキに座ってしゃぼん玉を飛ばしたり。
水遊びや泥遊びといった室内ではしづらい遊びも、庭とデッキを行き来しながら思う存分楽しめます。
そして、そんな子どもたちの様子を、室内で家事をしながら、あるいはのんびりコーヒーを飲みながら見守る大人たち。

 

友人を招いてのホームパーティも、リビングとデッキを活用すれば、より広々と楽しめます。リビングにテーブルを用意して、デッキにはドリンクコーナーやバーベキューセットを置けば、大人数でも窮屈さを感じません。
夏の夜には天体観測の場所としても活躍します。都会の喧騒から離れた長浜では、星空が美しく見えます。流星群の時期には、家族でデッキに寝転んで、流れ星を探してみるのも素敵な思い出になります。
近所のお友だちを呼んで、デッキに座って手持ち花火もいいですね。

 

つかした建築のウッドデッキ事例

暮らしを豊かにするウッドデッキの事例をいくつかご紹介します。


青空が似合う家

 

敷物を敷いてランチを広げたり、縄跳びをしたり。広々としたデッキは、アウトドアリビングや庭の一部としてフレキシブルに活用できます。


みんなでゴロ寝したい!畳リビング

 

リビングの延長にウッドデッキ。その先の庭へと続く、屋外でありながら家の一部でもある空間。庭仕事の合間には、デッキに腰かけて小休憩を。


さりげなく可愛いニッチな家

 

プライバシー重視なら、フェンスや植栽で目隠ししたり、建物をL字やコの字に配置したり。ご近所の視線を気にせず遊べます。

 

木の風合いを活かしたデッキは、経年変化も味わい深いものです。
家とともに、家族とともに育っていく空間で、風を感じながら本を読み、陽だまりの中でお茶を飲み、家族とゆっくり語らう。
そんな何気ない日常の幸せを感じられる場所として、リビングとつながるウッドデッキのある暮らし、始めてみませんか?

長浜で高気密高断熱の注文住宅を建てるなら
地域工務店の株式会社つかした建築へ

〒526-0244
滋賀県長浜市内保町2367-5
TEL:0749-50-6061

【施工範囲】
滋賀県:長浜市/米原市/彦根市/その他要相談

Other column

RECOMMENDED

COLUMN 2019.10.03

木質繊維断熱材とは

つかした建築の断熱材は、他の工務店とは少し違う最新のものをご提案しています。 それが、木質繊維断熱材と呼ば[...]

NEWS 2019.10.10

家づくり勉強会-OB訪問編-

長浜や米原や彦根で高気密高断熱住宅を建てるつかした建築の家づくり勉強会 OB訪問編では、建ててから住まわれ[...]

NEWS 2019.10.10

家づくり勉強会-断熱気密編-

長浜や米原や彦根で高気密高断熱住宅を建てるつかした建築の家づくり勉強会 断熱気密編では、家づくりの中で最も[...]