Information

NEWS&COLUMN

COLUMN Release:2024.08.22

長浜の夏を涼しく過ごすには?

厳しい暑さに、外に出ればたちまち汗が噴き出します。

しかし、汗のかき方にも個人差があって、Tシャツの色が変わるほど全身汗だくになる人もいれば、あまり汗をかかないという人もいますよね。そういう汗をかかない人ほど気をつけてほしいのが『熱中症』です。

よく「湯冷めする」といいますが、お風呂上りに体が濡れたままでいると、水分が蒸発する際の気化熱によって体温も一緒に下がります。汗をかくのも同じ原理で、体が暑さに反応し、気化熱によって体温を下げようと汗をかき、蒸発するのを繰り返します。

汗をかかない人は体温調節がうまくできていないので、熱が体内にこもった状態になり、熱中症のリスクが高まります。めまいや立ちくらみ、頭痛、倦怠感などの症状のほか、悪化すれば意識障害を引き起こすこともありますから、注意しましょう。

総務省消防庁が発表しているデータによると、ここ数年で搬送された熱中症患者のうち、住居内(庭を含む)で発症した人は全体の約4割。意外かもしれませんが、屋外にいるときや野外で活動しているとき以上に、自宅で多く発生しています。

だから、出かけるときだけでなく、家のなかでもしっかりと熱中症対策を講じる必要があります。

まず、エアコンや扇風機は電気代を気にせず使うこと。

冷房効率は使い方次第で良くも悪くもなりますが、効率を上げるためには風向きを上に。そうすると、冷たい空気が自然と下に降りてきます。

間取りによっては難しいこともありますが、間仕切りの少ない比較的オープンな構造であれば、2階のホールにエアコンを設置して、リビング階段や吹き抜けから1階まで冷気を下ろしてあげれば、家全体を一定の温度に保つことも可能になります。このとき、エアコンの設定は『自動運転』にしておくと、室内が早く冷えるだけでなく、電力の消費も抑えられますよ。

電化製品はオンオフ時にいちばん電力を消費するので、つけっぱなしがベスト。必要に応じて扇風機やサーキュレーターを併用し、冷気を意図的に循環させてあげましょう。

ただし、エアコン効率を最大限にアップするためには、家の性能がよくなくてはなりません。
つかした建築では冬の寒さを解消するだけでなく、夏には夏の快適性を追求した家づくりを重点的に行っています。

 

まず1つ目に、超高気密であること。夏は魔法瓶のようにエアコンで冷やされた空気の流出を抑え、快適な室内温度を長く保ちます。少ないエネルギーで部屋を冷やせるので、エアコンをつけっぱなしでも電気代が気になりません。

 

2つ目は、木質繊維断熱材『シュタイコ』による断熱性。
これは最高気温が35℃になる猛暑日、屋根の温度が80℃のときの屋根裏部屋の温度変化を表したグラフです。

(画像引用:株式会社イケダコーポレーション|木繊維断熱材 シュタイコ

 

 

屋根の断熱にシュタイコを使った場合、暑くなりやすい屋根裏部屋でも24時間20℃前後の室温を保てます。
エアコン効率が格段によくなるので、電気代を気にしてエアコンを小まめに切ったりタイマーにして使ったりする必要ありません。

 

超高気密高断熱の家でエアコンを正しく使って、残りの夏を健康に過ごしてください!

長浜で高気密高断熱の注文住宅を建てるなら
地域工務店の株式会社つかした建築へ

〒526-0244
滋賀県長浜市内保町2367-5
TEL:0749-50-6061

【施工範囲】
滋賀県:長浜市/米原市/彦根市/その他要相談

Other column

RECOMMENDED

COLUMN 2019.10.03

木質繊維断熱材とは

つかした建築の断熱材は、他の工務店とは少し違う最新のものをご提案しています。 それが、木質繊維断熱材と呼ば[...]

NEWS 2019.10.10

家づくり勉強会-OB訪問編-

長浜や米原や彦根で高気密高断熱住宅を建てるつかした建築の家づくり勉強会 OB訪問編では、建ててから住まわれ[...]

NEWS 2019.10.10

家づくり勉強会-断熱気密編-

長浜や米原や彦根で高気密高断熱住宅を建てるつかした建築の家づくり勉強会 断熱気密編では、家づくりの中で最も[...]